コンテンツへスキップ

コンパクトカメラを(無理矢理)魚眼レンズにする方法とは?

Camera

コンデジをむりやり魚眼レンズにする方法

夏前にデジタル一眼の買い換えを考えていましたが、リコー、1,200万画素になった広角24mm対応デジカメ「GX200」を見て、コンデジも欲しくなりました。

さすがに両方は買えないのですが、デジカメWATCHの記事は、物欲を煽るのに長けています。

かと思えば、史上初!? 思い付きで生まれた「セミ魚眼付きコンパクトデジカメ」といったネタっぽい記事も楽しませてくれます。
勿体ないけど、改造後のレビューを見て、意外にちゃんと使えているのでビックリ。

記事内でも言及されていますが、運に頼る部分も大きそうなので、いくら型落ちのカメラがあっても、チャレンジするのは勇気がいりそうですね。
[tmkm-amazon]B001BKUTOK[/tmkm-amazon]

手ぶれを無くす6つの撮影方法

さて、コンパクトカメラならあまり気になりませんが、不慣れな女性の方が一眼レフを使うと、サイズや重さに慣れずブレてしまうことがありますね。
この間、友人にカメラを貸して撮影してもらった素材が、ことごとくピンぼけで、結局追撮をする事になりました。
そんな時、Gigazineで紹介されていた手ぶれを軽減させる6つの撮影方法は参考になるかもしれません。

このGigazineのエントリをみて、何か見覚えのあるイメージ画像だと思いきや、以前の新しいカメラのかたちと、ホクロを消すか消さないかで使用した画像と同じですね。
利用している写真素材サイトが同じと、テーマが一緒だとかぶりますよね。

[tmkm-amazon]4774135267[/tmkm-amazon]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください